【写真】二見興玉神社から蘇民の杜(松下社)

伊勢参りに行ってきました。当日は雨。禊になるかなぁなんて、のんきに歩いてたら、けっこう横殴りの雨になってきて大変。

写真をぱーっと貼ります。二見浦(ふたみのうら)下車。電車は参宮線で、バスのように車内で運賃を払って下車する。駅は無人

f:id:umeboshino:20180607193536j:plain

f:id:umeboshino:20180607193551j:plain

f:id:umeboshino:20180607193605j:plain

f:id:umeboshino:20180607193618j:plain

結い神さん「朝日稲荷大明神」。

f:id:umeboshino:20180607194012j:plain

f:id:umeboshino:20180607194026j:plain

f:id:umeboshino:20180607194036j:plain

f:id:umeboshino:20180607194045j:plain

f:id:umeboshino:20180607194049j:plain

f:id:umeboshino:20180607194059j:plain

昔、伊勢神宮参拝の際には、こちらの二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)から参拝したそうです。風雨が激しくなってきました。

f:id:umeboshino:20180607194308j:plain

禊じゃ、禊じゃ〜。

f:id:umeboshino:20180607194127j:plain

f:id:umeboshino:20180607194138j:plain

右手に見える蛙をいつも撫でて帰ることにしている。たぶん、みんな撫でていると思う(笑)

川をわたり、徒歩15分ほど行くと、蘇民(そみん)の森、松下社が見えてくる。

f:id:umeboshino:20180607194148j:plain

ごくまれに、初めて来たはずなのに「なつかしい」感じがする場所がある。私はここです。ほとんど人気のない場所。マムシ注意です。

f:id:umeboshino:20180607194158j:plain

何やら数年前よりキレイになってます。もっと廃屋っぽい感じだったのに。

f:id:umeboshino:20180607194208j:plain

f:id:umeboshino:20180607194219j:plain

f:id:umeboshino:20180607194233j:plain

f:id:umeboshino:20180607194357j:plain

蘇民ってなにかしら? 不思議そうなハート。

その謎は、伊勢に来ると必ず目にする不思議な「しめ縄飾り」にヒントが。

f:id:umeboshino:20180607195636j:plain

おかげ横丁などにも、このような大きなしめ縄飾りが見られます。通年飾っている、このしめ縄かざり。木札の中心に「蘇民将来子孫家門」と書かれております。

その昔、蘇民将来という貧しい者がいたそうな。宿を断られて困っていた素戔嗚尊(スサノヲノミコト)を、貧しいながらもてなしたことから、神さまは大変喜び、この厄除けの方法を伝授し、その通りにした蘇民将来は後々まで栄えた…という言い伝えがあるそうです。