2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「大切なアクセサリーはここにね♡」 こんな謳い文句と共に、骨董品店の薄暗い場所で売られていたという「ハートのアクセサリー置き」。だが、大切なものは置かないほうがいいことが、使い始めて1日ですぐに判明するのである。 たとえばある人が指輪を置いた…
夏休み中の土偶たちより、「どぐう通信」が届きました。なんだか、読み物のようです。こちらに貼っておきます。 少し小さいから、見えるかな? せみファイナルの恐怖があったらしいです。
(↑夕陽の中に佇む長老) 明日は通常ですと「どぐどぐ土偶!」の更新日なのですが、夏休みいただいておやすみです。
すっかり忘れて、最後の1週間くらいで思い出されるもの。それは夏休みの宿題。 土偶たちは何の宿題をしているのかな? どうも漫画らしきコマが見えます。
日焼け具合が気になる合掌。 土偶の日焼け具合は、目で見てもわからないのでした。
今日ふつうが見つけたのは、クラゲのようでクラゲじゃない。透明で、少し青くて、何かの器のようにも見える…。 それはコンタクトレンズなのでした。
土偶に水分は禁物。それなのに、誰かさんがシュッと消臭スプレーをやってしまいました。しかもアロマの香り付き♡ ふつうはアロマストーンのように、しばらく香りを放ち続けることでありましょう…。
今日は特に何もないです。生存確認のためのブログ更新(笑) これは近所に咲いてたユリの花。もっさり咲いてました。 怖いくらい咲いてます。 さて、今日はのんびりと。半分くらい寝て過ごしました。来週はコンタクトレンズを買いに出かけなければなりません…
夏の夜に土偶の怪談…いかがでしたでしょうか。ちょうどお盆に最終回「座敷わらし」の予定でしたが、少々遅れました。 座敷わらしは、他のおばけとはちょっと違う。他のおばけは、会うといたずらされたり、恐ろしい思いをするのですが、座敷わらしは会うとラ…
今日はごめんね、1ページ漫画まで手が回らなかったよ。さて、先日8月9日がムーミンの日でして、こんな本を読みました。 『ムーミン谷のひみつの言葉』冨原眞弓著(筑摩書房) この本はコミックスのムーミンから、抜粋された1コマと解説が付いています。そ…
こそこそ岩というのがあって、夜中に、こそこそと話し声が中からすると言います。 話し声ということは、何人かが集まっているのでしょうか。
ぬらりひょん。妖怪の中ではおそらく人気度が高いほうだと思います。 見た目はちょっと…??だけどね(笑)
妖怪の旧鼠は、昔の絵の中で、かなり大きく描かれております。子猫を世話していたという話もあり、心やさしいネズミだったのかもしれません。
名前がかわいらしい「えんらえんら」。 江戸時代の『今昔百鬼拾遺』に見られる妖怪です。不思議に思いますのは、なぜ「えんら」という名を二回繰り返したのか。名前であれば、「えんら」だけで良さそうなものです。 煙に向かって繰り返し呼んだのかも知れず…
夏といえば怪談です。 この「やかんづる」、悪さはしないという話もあり、飲むとその水は甘いなんて話もあります。 もしや、いいヤツなのでは…? 一体、何のためにぶら下がっているのかは不明です。
きのこの本を読んだら「きのこ探そう!」という気分になりまして、少々散策してきました。 種類はわからない。読んだ本はコレ。 『きのこの下には死体が眠る!? 菌糸が織りなす不思議な世界』吹春俊光著(技術評論社)。 自分のように、キノコに詳しくない者…
雨続きの今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 頭にキノコなど生やさぬよう、気をつけよう!
四谷怪談を思い出してしまったハート。 ふつうの背後に見えたものは…たぶん幻。 ****** 今朝はラジオで耳なし芳一が流れて来ました。 怪談の季節でございます。 語り継がれる怪談…怪(あや)しの物語は、怖いだけじゃないのがいい。 不思議でよくわか…